Copyright © 2016
Sunvery Welfare Group.
All Rights Reserved.
こんな仕事をしています
現在、しきのケアセンターで看護職員として働いており、体調を崩されている入所者さんの体調管理をはじめ、介護職のスタッフとともに衣服の着脱や入浴の介助にあたっています。日々のバイタルチェックだけでなく、褥瘡ができていないか、またお体に傷や怪我などされていないかも看ています。
交代でリーダーにあたる日には、医師の指示のもと、担当する療養棟の服薬管理や処置を担います。
サンバリーグループで働く前は、別の病院の地域連携室で人間ドックの担当をしていましたが、同じ地域連携室で施設などとの連携を担当していた同僚の仕事をみて、私も地域に密着した仕事に魅力を感じていました。
急性期の病院では患者さんが元気になれば家に帰れることが普通ですが、老々介護といった地域の課題について云われはじめた頃、元気になってすぐに帰れる人ばかりではないこと、特に高齢の方々にとっては病院を退院した後も介護がないと単純に家に帰れない、施設がないと生活が成り立たないことを知り、介護の分野が地域にとって必要不可欠と感じたことが、転職を考えたきっかけです。
当時、父方の祖母がサンバリーの施設に入所していたこともあり、この施設のことは知っていましたので、転職先の候補に考えていました。
サンバリーグループに入職して、困っている皆さんの一時的な生活拠点となる施設で働くことに意義を感じましたし、私に合っていると感じています。
職場環境も明るく、仲間同士で相談しやすい関係です。
私自身、産休・育休を経て職場復帰しましたが、お産が順調にいかなかったこともあり、現在、障がいを持って生まれてきた子供を育てています。家庭で急な出来事があっても、同じ職場で働く先輩や同僚が「仕事も大事だけど、お母さんの代わりは結局あなたしかいないのよ」と声を掛けてくれ、勤務上の対応だけでなく、心のケアも含めて親身になって支えてくれます。今でも皆さんに申し訳ないくらい助けてもらっていますが、これから働きながら結婚・出産を経験される方々にとっても働きやすい職場環境だと思っています。
今の自分、将来の自分
この施設には開設当初から働かれているとても優秀な先輩が多くいらっしゃるので、多くの学びを得られています。入所者さんがご自宅に帰られたあとも、どのように生活ができるのか、ご家族に負担が掛からないようにどうしたらよいかなど、先を見越して、今ここでの生活を計画するのですが、こういった知識や豊富な経験を持った先輩の仕事を通じて、私も「ケア」という言葉の解釈を改めることができています。
また、日々の仕事の中で、介護と看護の分野にきっちりとした線引きをする必要もないと思いますが、それぞれにスペシャリストでありますし、わからないことは介護の方々とも相談してみると発見があったりしますので、病院と自宅をつなぐ中間地点で働きたいと思っていた私にとっては、多くの学びを得られる職場だと思っています。
将来的にはケアマネージャーへの挑戦もしてみたいと思っていますが、まずは様々な知識や経験を積んで、他のスタッフが困っているときは、私も仲間から助けていただいたのと同じように手を差し伸べられる看護スタッフに成長したいというのが一番の目標です。
入職を考えられている方へのメッセージ
同僚とは仕事もプライベートの相談もしやすくコミュニケーションが活発な環境にあると思います。個々にこれまでの経験値が違いますが、お互いにフォローしあえる関係ですね。
私自身は障がいを持った子供の子育てにも注力したいので、仕事と家庭とのバランスも取りやすいですし、日々、家庭では子供たちの勉強にも付き合えるので助かっています。
それと、私自身は、実生活においてもこの施設で働きながら得られた経験が役に立ちました。数年前、デイケアに一緒に通っていた母方の祖母が体調を崩し入院することになったのですが、思い切って家で看る決断をしました。訪問診療・訪問看護もお願いしていましたが、ここで学んだことを活かしながら、家庭で祖母のお世話をすることができました。祖母の最後に自宅で家族とともに看取る事ができたのは、私の人生の大きな経験値となりました。
このお仕事では、治療の場というよりも入所者さんにとっては生活の場になりますので、総合病院よりも少々ゆっくりと時間が流れている現場とも云えますが、入所者さんとともに目標を掲げて暮らします。そんな中で、骨を折って歩けなくなってしまった入所者さんが歩行器を使ってあるけるようになったり、自分でトイレに行けなかった方が自分の力でトイレに行けるようになったり、入所者さんが「家に一歩近づく」ことが出来ると寄り添っていて良かったという達成感があります。
介護や看護を目指される方々にはこういった達成感を経験して欲しいと思っています。
初めて介護・看護を目指される方も、お仕事のブランクがある方でも、ここで仕事をしながら学べますので、是非一緒に頑張りましょう。