資料請求・お問合せ

0766-28-7700

月〜土(木・日・祝除く)
9:00〜17:00まで

オンラインフォーム

サンバリーのスタッフから皆さんへのメッセージ

先輩看護師からのメッセージ

入社3年目 サンバリー高岡病院勤務

こんな仕事をしています

私は高岡病院で看護の職に就いています。ここでは疾患がある高齢者の方も入所されているので、お仕事の内容は、リーダー業務として検温から患者さんの観察、フリー業務として採血や点滴、経管栄養や口腔ケア、褥瘡(床ずれ)の処置などを担当しています。
患者さんの状態は、褥瘡をはじめ一進一退のところがあるので、お一人おひとりに時間を充分とって関わる必要がある職場です。

ここでは、さまざまな事を必要とされる患者さんが多く、また、終末期を迎えられている方もいらっしゃいます。このような患者さんは痛いとか辛いとかご自身から訴えかけることが困難で、看る側が様々な目線をもって気付いてあげないといけませんが、職員間で介護と看護の分け隔てなく意見交換も多くとれていますので、チーム医療のレベルは高い現場ではないかと思います。
ただ、自分ではちゃんと観察できていたと思っていても容態に急変がある時や、助けてあげなければならない処置があっても、その間は患者さんにとって苦しい時間だったりする時は、気持ちが落ち込みがちになりますが、私たちがやっている事に手を合わせて「ありがとう」と言ってくれたり、ただただ笑顔を返してくれると、それがものすごく励みになります。

私は、母が看護師をしていた事もあり、看護学校で学んできました。結婚して子育てに入る期間がありましたので、長い間看護の職から離れて、介護のお仕事に携わりながら子育てとの両立を図ってきました。当時、介護の職場で緊急を要する事態があったのですが、介護の範囲では患者さんに長い間辛い思いをさせてしまったことがあり、もういちど看護の職に就いて、患者さんを支えたいと思うようになりました。
看護師をもう一度目指していた時に、私の祖母がこの病院に入院していたのですが、その時に感じた雰囲気がとても良く、行き届いたケアを頂けた事も印象に強く残っていましたので、ここでの再就職にチャレンジしました。
今、看護師として頑張っていますが、看護から離れていた分の知識、技術を得るために院内研修や希望する研修にも勤務扱いで行かせてくれる恵まれた環境でしたので、私自身の働くモチベーションは毎日すごく上がっています。

まだまだ常に悩みながらお仕事に就く現状ですが、様々な業務に追われて忙しくなってしまう病院とくらべて、ここでは患者さん一人ひとりに寄り添ってあげられる時間は多くとれますし、患者さんのご家族も含めて、心の安楽や満足させてあげるという肝心なことにも注力できていると思います。

今の自分、将来の自分

今の仕事の中では、症状の観察が最も重要だと思えますが、これにはすごく広い知識が必要だったり、いろんな視点でみられる経験も必要です。
日々、患者さんのいろいろな病態や症状に出会いますので、その原因が何だったのか、その時何が出来るのか、あまり時間を空けずに分かっておきたいなと思うので、個人的に毎日1時間ずつ勉強時間を作って近々に起こったことをコツコツと掘り下げる様にしています。
もちろん、自分ひとりの努力だけでは補えないスキルもあるかと思いますが、常日頃の仲間からアドバイスをもらったり、病院の制度を使わせてもらって色々な研修にも参加させてもらえてるので、環境にも助けられています。

介護でも看護に於いても、始めにちゃんと見てあげることが全てだと思います。学校を出てから年月を空けての新卒の看護師なので、先輩との視点の違いが大きくあります。経験を待つだけでなく積極的に知見を増やして、沢山の方々を支えられる看護師になっていきたいと思います。

入職を考えられている方へのメッセージ

勉強ばかりしている様に思えるかもしれませんが、この職場はスタッフ同士が和気あいあいとしていて、“話しやすい聞きやすい"人間関係がすぐにできますので、その中で自然とスキルアップできますよ。
連携も固い分、残業が無くても患者さんのケアはちゃんとできますし、余裕をもって働けるのではないでしょうか。
有給も取りやすく、意外とお休みは充実していますので、家庭も大事にできています。私自身、旅行や温泉までのドライブに行ったりすることが好きなタイプなので、毎年1回ある社員旅行もすごく楽しみにしています。
お仕事に就かれるまでは、心配ごとや不安があるかもしれませんが、先ずは、人が好きで、「誰かの為に何かをしてあげたい」という気持ちが一番だと思います。
私自身も新卒で入ってきましたので、皆さんもこれまでの経験関係なくトライしてみてください。新しい目線、初めて介護・看護に関わる人の目線も大事にしている職場です。是非一緒に頑張りましょう。

見学会・相談会は、ご希望があれば随時開催できるよう、お申し込みを受け付けております。グループ施設見学、入職ご相談のお申し込み方法、開催までの流れはこちらからご参考ください。